
はたのホームは精神障害をお持ちの方のための「地域移行型」グループホームです。2年間という入所期間の中で地域での生活に向けた準備を行います。
例えば
- 入院生活を送っていた方が、退院して地域での生活を始めたいとき
- ご家族と暮らしていた方が、独立して一人暮らしを始めたいとき など
ご本人にもご家族にも安心して地域で生活できるよう支援を致します。
2019.12.25
ご利用を希望される方へ
はたのホームでは共同生活援助(グループホーム)、短期入所(ショートステイ)を利用される方を募集しています。ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
2019.11.11
はたのホームの空室状況
現在はたのホームでは入所や短期入所をご利用いただけます。
随時見学、相談を受け付けております。ご希望の方はお気軽にお問い合わせ下さい。
2019.9.4
納涼祭に利用者さん参加
9/1(日)に秦野病院主催の納涼祭が行われました。好天に恵まれ、毎年の恒例行事に多くの方々が参加し、模擬店での買い物や、ステージイベントの鑑賞を楽しんでいました。はたのホームの入所者さんも、配布された焼きそばを手にお祭りを楽しみました。また、近年卒業された元入所者さんも、来場して顔を見せてくれました。
2019.8.16
利用者募集のご案内
現在8名の空き室がございます。
性別は問いません。男性・女性どちらでも大丈夫です。
また、短期入所(ショートステイ)のサービスも行っております。
グループホームってどんなところか見学をしてみたい、どういった設備があるかなど、まずはお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ先
はたのホーム 0463-75-0032
1日の流れ
グループホーム(はたのホーム)
起床~朝食 | 7:00に秦野病院・栄養課により朝食が配膳されます。皆さんそれぞれの日中活動に合わせた時間に起きて、身支度をされています。 |
---|---|
日中活動 | 入居している方は、それぞれの目的に応じた日中活動を行っています。精神科のデイケアや就労支援事業所に通ったり、アルバイトに行ったりする方もいます。 |
夕食 | 17:45に秦野病院・栄養課より夕食が配膳されます。夕食はご利用者様全員で集まって取ります。 |
就寝 | 消灯時間も特に決まっていません。翌日の活動に支障が出ないよう、皆さんが自分の生活リズムに合わせて就寝しています。 |
ショートステイ(空床型)
ショートステイは、気分転換や休息を取りたい時などに便利なサービスです。お部屋は一人部屋で、共用のトイレやお風呂、キッチン等も備え付けてあるため、気軽・快適に過ごしていただけます。
事業所内のご案内
食堂・キッチン
明るい雰囲気のホールです。こちらでお食事をとられたり、ご家族やご友人の方とゆっくりとくつろいでいただけるスペースです。
キッチンは、利用者様のご希望により自炊が可能です。
洗面所・お風呂
共用で使用する洗面台・お風呂です。
相談室
日常生活に関することや地域生活に向けた各種ご相談をお受けしています。
お部屋
日差しが良く入り、明るいお部屋となっております(全室個室 定員11名)。
お部屋にはエアコン、ベッド、ロッカー、キャビネットをご用意しております。
お問い合わせ相談
まずはお電話にてお気軽にお問い合わせください。
見学
お部屋の様子などを見学していただきます。ご自身が生活または宿泊する場所として雰囲気を感じるとともに、イメージ作りにつなげてください。
面談
ご本人の状況や生活歴をお伺いするための面談もさせていただきます。
また面談後、必要な書類を用意していただくことがあります。
役所への手続き
住民票のある役所の障害福祉窓口にて、障害福祉サービスの利用申請をします。
体験利用
実際に宿泊し、生活していただきます。体験終了時に、その時の感想やその後の入居に関する話し合いを行います。※ショートステイの場合は必要ありません
判定会議
入所の判定会議を行います。
契約手続き
ご利用者の方と当事業所とで、利用に関する契約を行います。
利用開始
役所で出された障害福祉サービスの利用開始日から、ご利用開始できます。
ご利用案内
利用料金 | |
---|---|
家賃 | 56,000円/月(共益費込)。 ※国、市町村による家賃補助制度が利用できます。 詳しくは担当スタッフまでお問い合わせください。 |
居室電気 | 50円/日(テレビ、冷蔵庫持込により追加料金を頂きます) |
食費 | 朝食300円、夕食500円(各1食あたり・税込) |
障害サービス費 | 自己負担0円~約10,000円/月 ※福祉サービス利用料1割をご負担していただきます。 (所得に応じた月額負担上限額あり) |
障害サービス費は障害支援区分により金額が異なります。詳細につきましては、スタッフまでお気軽にお問い合わせください。
スタッフ配置時間
8:45〜19:15(月・水・金・土)
8:45~16:45(火・木)
11:15〜19:15(祝日)
※日曜日はスタッフ不在となっております。
入所問い合わせ
見学をしてみたい、入所する際にはどんなものが必要かなど、ご質問ご依頼はお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ電話番号
はたのホーム
0463-75-2800(代)
うつ、躁鬱、双極性障害、適応障害、統合失調症等の治療をご希望の方はこちらをご覧ください↓
秦野病院 外来のご案内はこちら