お問い合わせ 0463-75-0032

秦野病院

〒259-1303
神奈川県秦野市三屋131
TEL:0463-75-0032
FAX:0463-75-0034
GoogleMap

秦野病院ケアセンター

〒259-1303
神奈川県秦野市三屋124
GoogleMap

はたの渋沢クリニック
相談支援事業所こころの笑顔

〒259-1321 神奈川県秦野市曲松1-4-39 やまゆりビル3・4階
0463(87)5560
GoogleMap

りんくブログ

2021.1.15 更新

障害のある方の働くを支える機関

皆さん、こんにちは!

就労移行支援事業所りんくスタッフです。

当事業所では、就職前訓練、就職活動、就職後のサポートまで一貫して、障害のある方の就職をサポートしております。

 

現在、就労している障害者は56万人を超え、障害の有無に関わらず働くことが当たり前になってきています。

コロナ禍の影響で求人件数が減少していることも事実ですが、私たちは「しょうがない」と諦めずに、日々就労支援を進めています。

また、障害のある方の就労を支援する施設は、たくさんあります。様々な施設の特徴や制度を理解し、適切に、自分に合ったサービスを活用することが、自分の理想とする働き方を実現する第一歩ではないかと思います。

そこで、今回は、障害のある方の就労支援施設について、紹介していきたいと思います。

 

〇就労移行支援事業所

一般就労を希望する方に、働く準備や訓練を行い一派企業等への就職を目指します。

具体的には活動を通して、就労に必要な知識や能力を向上し、就職活動のサポートをしたり就職後の職場適応の支援を行います。

利用期間は最大2年間です。

 

~こんな方にオススメ~

・企業で働きたい希望があり、じっくり就労に向けた準備を進めていきたい方

・就労経験の少ない方や就労に向けて一人で行動することに自信が持てない方

・就職後も継続的に支援を受けたい方

 

特に、私たち「就労移行支援事業所りんく」は、精神科病院が運営する就労支援施設になります。

専門のスタッフが多数在籍し、自己理解プログラムに力をいれておりますので、疾病管理や理解が必要だと感じる方にオススメです。

 

 

〇就労継続支援A型

一般企業等での就職が困難な方に、雇用契約を結び給料をもらいながら、一般就労を目指します。

最低賃金が保証されています。

 

~こんな方にオススメ~

・お給料をもらながら支援を受けつつ働きたい方

 

 

〇就労継続支援B型

一般企業等での就職が困難な方に、授産的な活動を行い工賃をもらいながら、一般就労を目指します。雇用契約は結びません。

 

~こんな方にオススメ~

・年齢や体力面で一般企業等での就労が難しくなった方

・じっくり時間をかけて就労訓練に取り組みたい方

 

 

〇ハローワーク

職業紹介を主に行う国営事業所です。インターネットでの検索も可能であるため、気軽に利用することができます。

それ以外にも障がい者専用相談窓口における相談、自己分析サポート、履歴書の書き方サポート、面接対策なども行います。

神奈川県秦野市の管轄はハローワーク松田になります。

 

 

〇障害者職業センター

求職者・在職中の障がいのある方を中心に、事業主、ハローワーク、連携する支援機関などに職業リハビリテーションの実施、助言、援助などを行います。

具体的には、職業能力評価や職業準備支援(職業準備講習や社会生活技能訓練等)ができます。

神奈川県では、相模原市にあります。

 

~こんな方にオススメ~

・自分の得意分野・苦手分野が分からない方

・自分にあった仕事を知りたい方

 

 

〇地域生活支援センター

地域で暮らす障害のある方、ご家族等に対して様々な相談に乗っていただける支援機関です。

働くにあたり、「どのような事業所を利用すればいいか分からない」といった時、こちらに相談することができます。

秦野市では「ぱれっと・はたの」がその役割を担っております。

 

 

〇障害者就業・生活支援センター

障害のある方本人に対して、日常生活と仕事の両立をサポートする場所です。

具体的には、就職に向けた準備支援(職業準備訓練、職場実習のあっせん)や職場定着支援のような就労支援と、日常生活・地域生活に関する助言や住居、年金、余暇活動など、地域生活、生活設計のような支援を受けることができます。

秦野市では「ぱれっと・はたの」や「サンシティひらつか」が管轄になります。

 

 

〇ジョブコーチ(職場適応援助者)

主に障害のある方の職場定着を目的とし、障害のある方本人と職場に対してそれぞれ支援を行います。

具体的には、業務遂行アドバイスや、通勤に対しての支援等と、どのように関わっていけばいいかのアドバイスや、社内での障害への理解を深める活動等があります。

利用希望される場合は、求職登録しているハローワークまたは障害者職業センターに相談されると良いでしょう。

 

 

このように施設によって目的や役割が異なりますが、インターネット上で、調べるのもなかなか骨が折れます。

百聞は一見にしかずです。実際に訪ねてみたり、問い合わせをしてみると、より理解が出来ると思います。

 

当事業所は医療法人社団秦和会に属する就労移行支援事業所となります。

障がい特性や得意を知り、働くために必要な準備や訓練をしながら、自分に合った働き方を見つけていきます。

 

就労にむけて熱意を抱いている方、就職できないと悩んでいる方、ぜひ私たちと一緒に取り組んでみませんか。

ご興味、ご関心のある方はせひお問合せください。

毎週見学説明会を行っております。ご連絡お待ちしております。

 

 

本日もりんくブログをお読み頂きましてありがとうございます。


りんくブログ一覧へ

医療法人財団 秦和会